公演番組案内

ふゆやすみ 子どもだけ寄席~大阪公演~

朝席

番組案内

出演落語家

ラクゴニンジャの落語教室/桂福丸/露の瑞/豊来家大治朗(太神楽曲芸)

詳細

開演:午前11時(10時15分開場)全席指定

前売 ・当日共 300円

「冬休み 子どもだけ寄席~大人は入場禁止!!~」
・入場料300円 小学生のみ!<現小1~現小6>
<子どもたちへのお願い・できるだけ自分のおこづかいから出してね>

※大人の方は入れません

※保護者の方へ
①10時15分から入場できます。指定席ですのでゆっくりおいでいただいても結構です。
②終演は12時25分頃です。お迎えの方はその頃に会場前においでください。
 会場に駐車場はございません。一般のパーキングは近くにいくつかございます。
 会場前の道は狭いので、駐停車で待機することはできません。
③保護者の方のお名前と携帯電話の番号を書いたメモをお持たせください。
④子どもたちはマスク着用でお願いします。
⑤検温・消毒にご協力いただきます。体調不良の場合、入場をお断りする場合があります。

お問合せ:落語彩々事務局 090-2047-3754

※配信あり

 

公演についてのお問い合わせ

出演落語家のその他の出演番組一覧 ※順不同(出演順とは異なります)

こちらの公演にも興味があるかも

NO IMAGE
712日(土)

第三回 吟じて落としておはようさん

【落語】桂弥っこ/【詩吟】鷲見峰兎「春暁」/【和歌】木浦寿成「天の原」/【トークショウ】桂文華・林家染吉と奥山紅雋・鷲見峰兎/【詩吟】吟:尾崎魁恵・詩舞:棉生珠童「宝船」/【詩吟】奥山紅雋「春望」/【落語】林家染吉~仲入~【詩吟】吟:中島菖豊・剣舞:棉生珠童「名槍日本號(黒田節入り)」/【落語】桂文華

開演:午前10時(9時30分開場)全席指定

前売2,500円 当日2,800円

お問合せ:公益社団法人関西吟詩文化協会総本部 06-6453-6720

712日(土)

桂三実 第19回繁昌亭大賞奨励賞・令和6年度NHK新人落語大賞ダブル受賞記念ウィーク

桂健枝郎/林家染八/桂かい枝※/豊来家幸輝(太神楽)/桂小鯛/桂三度※~仲入~笑福亭風喬/内海英華(女道楽)/桂枝三郎/桂三実(※…配信はございません。)

★菟道亭配信あり

 

NO IMAGE
712日(土)

桂雀三郎 完全なる一門会

桂雀太「いらちの愛宕詣り」/桂雀五郎「二人癖」/桂雀喜「特撮ヒーロー大戦(作・長坂堅太郎)」/雀三郎withまんぷくブラザーズ「お笑いコンサート」~仲入~れ・みぜらぶるず「音曲漫才」/桂雀三郎「皿屋敷」

開演:午後6時30分(6時開場)全席指定

前売 3,000円 当日3,500円

お問合せ:米朝事務所 06-6365-8281(平日午前10時~午後6時)

NO IMAGE
713日(日)

第92回 桂慶枝の早起き寄席

桂慶枝「新機種登場」/林家花丸「電話の散財」/桂三ノ助「初恋(作・桂三枝)」/桂雪鹿「聖夜奇談」

開演:午前10時(9時30分開場)全席指定

前売2,000円 当日2,500円 小中高大学生 1,000円

お問合せ:落語ファクトリー 0120-874-315

713日(日)

桂三実 第19回繁昌亭大賞奨励賞・令和6年度NHK新人落語大賞ダブル受賞記念ウィーク

桂九寿玉/春風亭一花/桂かい枝※/センサールマン(漫才)/桂三度※/桂慶枝~仲入~桂小鯛/桂三象(踊り)/桂枝三郎/桂三実(※…配信はございません。)

★菟道亭配信あり

NO IMAGE
713日(日)

第19回 銀瓶・由瓶 兄弟会

笑福亭銀瓶「井戸の茶碗」他一席/笑福亭由瓶「高津の富」他一席/月亭秀都「開口一番」

開演:午後6時

*開場時間の5時30分より、チケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます。

前売3,000円 当日3,500円 大学・高校生2,000円 小中学生1,000円 ※当日は500円up

お問合せ:オフィスぎんぎん 090-2358-7781