◆天神寄席1月席「信長・秀吉・家康」
夜席
番組案内
出演落語家
笑福亭風喬「荒大名の茶の湯」 / 笑福亭仁嬌「大名将棋」 / 森乃福郎「太閤の白猿」/ 旭堂南海「家康の最期」~仲入~鼎談「時代小説と落語」【木下昌輝(小説家)、高島幸次(大阪大学招聘教授)、桂春団治】/桂米左「本能寺」
詳細
開演:午後6時30分
*開場時間の6時より、チケットに記載されている整理番号順にご入場いただきます
前売2,500円 当日3,000円
身障者・高大生 2,000円 小中学生1,500円
こちらの公演にも興味があるかも
夜3月2日(火)
九雀の噺・紋付きができました。
桂九雀/林家染左/笑福亭由瓶/桂九ノ一/桂九寿玉
開演:午後6時30分(6時開場) 全席指定
前売3,000円 当日3,500円
お問合せ:九雀info 090-9254-8331
昼3月2日(火)
昼席:番組案内
月亭希遊/桂三ノ助/桂勢朝/辻笙(立体紙切り)/桂春若〜仲入〜桂阿か枝/暁あんこ(曲芸)/笑福亭松喬
昼3月3日(水)
昼席:番組案内
月亭希遊/桂三ノ助/桂勢朝/辻笙(立体紙切り)/桂春若〜仲入〜笑福亭学光/暁あんこ(曲芸)/笑福亭松喬
夜3月3日(水)
上方笑女隊おひなまつり二〇二一 加賀見山旧錦絵
露の都/桂あやめ/内海英華/桂三扇/林家染雀/桂ぽんぽ娘/露の眞/露の紫/月亭天使/露の瑞/露の棗/露の陽照/桂おとめ/シャミセニスト
開演:午後6時30分(6時開場)全席指定
前売3,000円 当日3,500円
お問合せ:上方笑女隊事務局 06-6785-2525
昼3月4日(木)
昼席:番組案内
月亭希遊/桂三ノ助/桂勢朝/辻笙(立体紙切り)/桂春若〜仲入〜笑福亭学光/暁あんこ(曲芸)/笑福亭松喬